やっぱり!山へ行こう

4月は始まりの季節ですね。
新年度が始まって、がんばるぞー!と意気込み中のumiです。

みなさんは新年度の目標は決めましたか?
我々レガートシップのメンバーは目標決めの真っ最中です!
私はあーでもないこーでもないと毎年悩みまくって決めるのに時間がかかってしまいます…。

そんな悩みまくる私ですが、実はプライベートの目標はすでに決まってます。

それは。
「北アルプスの山に登る!」
です。
そうです。やっぱり山に登る話です(^^)

さかのぼること昨年9月。
北アルプスの双六岳に行くぞー!と計画を立てはじめたのですが、
練りに練りに練りまくった末、「1泊2日で行くには時間も体力も足りない」という結論にたどりつきました(>_<)

それでも練習のために双六岳への道中にある「鏡平小屋」に泊まることを目的に、意気揚々と出かけてきました。

7:00過ぎにいざ出発!と元気よく歩きだしたところ、
早くも下ってきた方から「今朝、熊の目撃情報があったから気を付けてね」と言われてびっくり!
自然界の驚異を感じつつ歩みを進め、暑さに心が折れそうになりながらも
なんとか12:00過ぎに目的地の鏡平小屋に到着!

鏡池に映る逆さ槍も(雲に隠れ気味ですが)なんとか撮影できました。
とっても素敵だった…。

なんとか撮れた?逆さ槍

残暑厳しい日差しにすっかりヘトヘトでしたが、
せっかくなので山頂を踏みたいと、小屋から1時間弱で行ける「弓折山」に登ってみたら、
特別天然記念物に指定されている雷鳥がお迎えしてくれて、テンション上がりました。

雷鳥のお出迎え

体力不足&スキル不足を実感した山行でしたが、道中で声をかけてくれた方やステキな景色、かわいい雷鳥などなど…いろんなであいがあったので、
次こそは!双六岳までたどり着きたいな~と今年の目標に決めました。

ようやく暖かくなってきたのでminëcoちゃんとご近所登山に行ったりしながら、少しずつ体力アップのための運動を開始!
そして、5月にはウォーキングイベントもあるので、運動しながらポイントもゲットをするぞーと思っているところです(^^)/

そしていつかは憧れの雲ノ平へ~と夢は広がります!

さて。山への思いはこれくらいにして、仕事での今年の目標を決めねば。。。