VS冬

皆さん、こんにちは~                                              最近流行りの猫ミームにはまっているIWMーです?

近頃は一層寒いですね、今このブログを書いてる日はまさに2年ぶりの積雪となり凍えています。                                                                              雪が積もっても喜ぶ年じゃなくなってしまいました、悲しいですね…。

僕は冬がお化け屋敷の次に嫌いなので早く終わってほしいと毎年思ってるのですが、皆さんはどうですか?

ところで、日本で一番暑い場所はどこか知っていますか?

……そう、熊谷です!!

と、いうわけで、つい先日趣味でやっているテニスの大会に出るため、くまがやドームに行ってきました!

早朝のくまがやドーム、日の出が照らしてます
オムニともマットとも言えないくまがやドーム独特の芝コート

今回は団体戦で、1ブロック3チームのリーグトーナメントです!                            運も良くか悪くか対戦チームはどちらも優勝候補…胸を借りさせてもらいました!

結果は敗退、苦汁をなめましたが課題も見つかりいい経験となりました!

寒い冬は体を動かして乗り切ろうと思います!                    それでは!               

一月も終わりかけ……

こんにちは、2024年がはじまったとおもったら、もう25日がたって少しびっくりしているKです。

さて、みなさん今年の目標はありますか?

  • 仕事をがんばりたい
  • 海外にいきたい
  • 資格を取りたい
  • etc……………

いろいろあると思います

私Kの今年の目標は

健康になる!!!!!!!

です

去年は謎の微熱が半年以上続くなど、免疫の低下や忌まわしきコロナにかかる、横断歩道でダッシュしようとしたら盛大にこけて半身打ち身になるなど踏んだり蹴ったりなことがありました。

Kはまっっっっっったく運動をしていなかったので

筋トレをはじめて健康的な体を手に入れることにしました

筋肉をつけると代謝が上がる、運動で自律神経の乱れが整う、免疫力があがる

といいことずくめです、(なぜ今まで運動しなかったのか、、、、、!)

Kはやる気に満ち溢れました、でもどう運動したらいいかわかりません。

ジムに行くのもめんどくさいし、、、、そんな時

任〇堂のリ〇グフィットと出会いました。

リング〇ィットを続けること1週間(一日10~20分ぐらい)まだ劇的な変化はありませんが

瘦せた?と聞かれたりすることがありました(うれしい)

Kの筋トレは続く…….

ダラダラ

ごぶさたしてます。

ブログに書けるようなイベントが最近起こっていないので、好きなドラマについて書こうと思います!

僕は好きなドラマというか監督さんがいまして、坂元裕二さんという監督です。
全ての作品を押さえている訳ではないのですが、僕が見た中でのおすすめを共有します。

3位 Mother

芦田愛菜ちゃんが有名になった作品じゃないですかね!?

2位 それでも、生きていく

加害者家族と被害者家族のお互いの苦しを見ていると辛くなります。

1位 最高の離婚

結婚だって離婚だって、どちらも目的は幸せになるためにすることじゃないですか。

この言葉で結婚は目的ではなく手段だなということを思い知らせれました。。。

ぜひ皆さんも見てみてくださいー

体重-6キロを達成した男の末路

世の中には2種類の人間がいる。

ダイエットができる人間とできない人間だ

無論、私は前者だ

————————————————————————————

皆様、こんにちは!得意料理「チーズダッカルビ」なmayaです!

今回は昨年ダイエットに成功したので、そのダイエット方法を紹介させていただこうかなと思います!

始めたこと

・朝ランニング
・和食中心の生活
・マヨネーズハーフ
・朝はゆで卵のみ
・週一チートデイ
・スキニーパンツを履く

やめたこと

・カレー、シチュー食べない
・間食をしない
・鶏モモ肉たべない

半年間、上記を行うと-6キロいけます!

賛否両論あると思いますが、1つずつ解説していきます。

朝ランニング:運動なくしてダイエットはできませんね!週3~4はランニングしてました!距離は2~3キロを目標にしてました!続くダイエットを行いたかったので無理はしない程度の速度で走りました♪

和食中心の生活:なんかインスタグラマーが和食中心ダイエットを行っていたので真似しました!味噌汁、キャベツは必須で食べ、魚も食べるよう心掛けました!あとお米は、もち麦もいれて食べてました!

マヨネーズハーフ:これもインスタグラマーに教わりました。最初はハーフでもいけるじゃん!って思ってましたが、サラダポテトとキューピーハーフは合わなかったです・・

朝はゆで卵のみ:朝はおなかすくんですが、ゆで卵を食べると意外と満腹感得られるのでおススメです!

週一チートデイ:チートデイがないとダイエットは続かない&体重減らせません!チートデイするしないでだいぶ変わりました。

スキニーパンツを履く:ダイエットの意識が薄れてきたらスキニーパンツを履いて「うわ、太ってて似合わないな・・」と自分を落胆させて意識をより戻す作戦をしてました!

カレー、シチュー食べない:いつも行く美容師に言われたのが、ダイエット中はカレー食べちゃダメだよと言われたのでやめました!カレーってすごくカロリーが高いらしいですね

間食をしない:はい、クッキーとか食べてたんですが、やめました

鶏もも肉を食べない:胸肉とささみしか食べなくなりました!高たんぱく接種です

——————————————————————————————————–

そんなこんなでダイエットできた私ですが、年末こんなものを食べました。

はい、、、宝石箱と宝石箱と宝石箱です・・・

+3キロ増したので今年の目標は-10キロにしまーす!

以上mayaでした★

新年あけましておめでとうございます

みなさま、休み明けお元気でしょうか!

あっというまの冬休みに感じましたが、お正月はゆっくりできましたか?

私は実家に帰り、家族と過ごしましたー

義兄がお節やつきたて餅を用意してくれたり、母はお雑煮や松前漬けを作ってくれたり、と至れり尽くせり。たくさん食べて飲んで、まだおなかいっぱいです!

そして昨年の正月は、まだ姉のお腹の中にいた姪っ子が、今年は目の前にー!

母はさっそくお年玉をあげてました。

0歳お金持ち

生後8ヶ月ですが、すくすく成長して、抱っこがもうキツイです。

ミルクへの執着がすごくて、ミルクくれくれダンスをします

ご機嫌な姪っ子は、おしゃべりしたり色んなものに興味津々で、みんなデレデレです。おかげで楽しく過ごすことができました!

完全に叔母バカになりますーー

まだつかまり立ちなので、転倒用のクマさんがいい仕事します

平和で穏やかに過ごせる日にありがたさを感じたお正月でした。

2024年も皆様にとって素晴らしい一年になりますように。

本年もよろしくお願いいたします!

下田旅行の話

11月の初旬、まだ暖かかったころに下田旅行に行ってきたので、その話をしたいと思います。

埼玉県の川越から、静岡県の下田まで、5時間くらいかかると想定して、朝の7時に出発しました。下田にお昼くらいに着く想定です!眠い・・
今回は家族4人と私の両親の合わせて6人での長旅です。

思いのほか道が混んでて、、結構時間かかってしまい、途中の箱根十国峠でお昼ご飯。
下田に着いたのは15時を回ってました。(出発から8時間かかってしまった。。)

下田ではペリーロードを軽く散策してから、夕飯に向かいます!

夕飯は「魚どんや」という回転ずしをいただきました。

すごく新鮮でおいしかったですー
海なし県の埼玉在住なので、おいしい海鮮に憧れがあります!

その後はホテルに一泊し、翌日は海底水族館~沼津市場~帰宅という流れです。

海底水族館ではイルカショーなど楽しめました

沼津市場でもやっぱり海鮮を堪能!行きたいお店が他にもたくさんありましたが、混んでて入れず。。次回のお楽しみですね。

沼津市場で海鮮を堪能し、そのまま沼津ICから帰路につきました。
帰りはなんとか5時間で勘弁してもらえました。
おいしい海鮮も食べ、事故もなく無事に帰れて、大変有意義に過ごせました!
また静岡に訪れたいです!

今年もあとわずか、、大変お世話になりました。
みなさま良いお年を!

ポイ活と健康の話

こんにちは。y_izumitaniです。

突然ですが、皆さんはポイ活されていますか?
私はそれなりにしています。
「ポイントを貯めるために遠くのスーパーで買い物する」みたいな熱意はなく、ちょっとの手間でちょっとトクしたら嬉しいな~という程度のものですが。

そんな私がレガートシップ入社から続けているポイ活があります。
それが「Pep Up」という健康ポータルサイトです。

会社で加入している健康保険組合が利用しているので、ご存じの方も多いかと思います。
こちらのサイト、日々の記録(睡眠・歩数・体重)を入力したり、健康記事を読むとポイントが貯まります。
たまにイベントで大量にポイントゲットすることもできます。
健康とポイントの両方を得る事が出来るなんて、オトク感ありますよね。

最近だと、11月にウォーキングイベントがありました。
皆さんは参加されましたか?
1日平均9000歩という目標達成すると1000ポイントもらえるので(チームでも参加すればさらに1000ポイントゲット)、私は張り切って参加しました!

が、毎日9000歩を歩くのはかなり大変でした。
筋肉痛になったり、散歩中におやつを買い食いしたり、色々な事がありましたが期限内に目標達成できました。

東海道五十三次がテーマでした。
期間内に三条大橋までたどり着けました!
東京の日本橋から京都の三条大橋までは492kmあるそうなので、実際には27万歩ではたどり着けなそう・・・
イベント終了の5日前に目標達成しました!達成後は歩く気ナシなのがグラフから読み取れます

私はひたすらポイントを貯めるよりは、こまめに使う派なので、貯めたポイントは、Amazonギフト券やPayPayなどのポイントに交換してちょっとした買い物に使います。
まさにちょっとオトク。

皆さんのお勧めのポイ活などあれば、是非教えて下さい!

スイーツ部(仮) 

こんにちは。スイーツ部(仮) です。

スイーツ部(仮) は、今のところ非公式サークルですが、
1人だと手が出せないスイーツが食べたい!
みんなで美味しいスイーツが食べたい!
といったスイーツ好きの有志が集まってゆるく楽しく活動しています。

11月&12月に活動したので、どんなスイーツを食べたかご紹介したいと思います!

 

まず第1回目は、秋スイーツを食べようと決めて芋/栗スイーツを調べて1番美味しそうだった、芋ぴっぴの「紫雲(焼き芋クリーム大福)」を食べました!

風呂敷に包まれていて、桐箱に入っていたので見た目から高級感がありました!

桐箱を開けると商品名通り、綺麗な紫色の雲が広がっていました!

絹糸の紫芋は舌触りが良く紫芋のいい香りがしましたし、その下のクリーム大福は上品なやさしい甘さで口の中でとろけてめちゃくちゃ美味しかったです!

 

そして第2回目は、キルフェボンの「イチゴとピスタチオカスタードのタルト」を食べました!

開催日時点ではフライングでしたが、LegatoShip11周年祝いのチョコプレート付きのホールケーキです。
こちらのチョコプレートは社長に食べてもらいました!
(ちなみに本日がレガートシップの設立日です?)

私は初キルフェボンだったのですが、タルト生地もイチゴもピスタチオクリームも全部が美味しすぎて感動しました!

 

来年もみんなで美味しいスイーツを食べるのが楽しみです☺︎

ちょっと遅めの芸術の秋

こんにちは、寝る時に湯たんぽが必須になり始めた imocoです。

11月の終わりに国立新美術館で開催されていた
イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル」に行ってきました!

「モードの帝王」と呼ばれたイヴ・サンローラン(1936~2008年)の
日本では没後初めてとなる大回顧展 だそうです。
(引用:https://artexhibition.jp/topics/news/20231016-AEJ1643809/)

イヴ・サンローランの化粧品は買ったことがありますが、
洋服は買ったこともきちんと見たこともなかったので、
どんな感じかワクワクしながら入場~!

全部で11章+シアターで構成されており、
第1章は、イヴ・サンローランの生い立ちなどの説明
第2章からオートクチュールコレクションや舞台衣装、ウエディングドレス、
アクセサリー、芸術作品へのオマージュを込めた作品などが展示されていました。

  

残念ながら写真撮影は、ほぼNGとなっており
第9章の「アーティストへのオマージュ」エリアのみ撮影が可能でした。

チケットやポスターに載っていたオートクチュール。 色違いもありました

 

最後に・・・

それではここでQuestion!
こちらのジャケットは、ある画家へのオマージュなのですが、
その画家とは一体誰でしょう?

  

⏰3 

 

⏰2  

 

⏰1

 

 

正解は、ゴッホでした!!(ひまわりの絵が有名ですね)

みなさん、当たりましたか?(^^)

ファッションに詳しいわけではないので、「可愛い!」「形、綺麗だな〜」
「…これはいつ着るんだろう…?」という感想を心の中で呟きながら、
1時間ちょっと楽しみました!

グッズ販売では、展覧会オリジナルトートバッグが気になりしたが、
結構いいお値段だったので断念…(・.・;)

また面白そうなものがあれば行ってみようと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この季節食べたくなるものと言えば…

こんにちは、masudaです。

11月前半は暑かったのに、最近いきなり寒くなってきて街ゆく人のアウターもコートなどになって季節はもうすっかり冬ですね。

この季節、特に食べたくなるものといえば…

そう、アイスですね!

アイスといえば夏の暑い日に食べたいという方も多いかもしれませんが、冬の寒い日に部屋を暖かくして食べるアイスの方が個人的には最高だとおもっています。

最近食べたアイスで特に美味しかったのがこれです!

ギチギチに詰まってますね

ルピシア GLACES & SORBETS 4個セット です。

(これを買うまで知らなかったのですが、ルピシアは茶葉を売ってるお店なんですね。)

四種類入っていましたが、

茶葉のお店だけあって香り高く、食感もなめらかで全部美味しかったです!

中でもロイヤルミルクティーは、アイスなのに市販のロイヤルミルクティーよりも茶葉の風味を感じられて特に美味しかったです。

アイス好きの方は是非一度食べてみてください!