DOMA

学生の一人住まいのような間取りに住んでいる。

かろうじてアパートではなくマンションだが。

玄関を開けると右手に洗濯機、左手にトイレ、廊下沿いにキッチンがあって、お風呂がある。そしてその奥が七畳の部屋、一番奥にベランダ。

狭いながらも、駅近で交通の便が良い、お気に入りの我が家。

だったのだが、、

自転車に乗っている。山に登る。この5年ほどで始めた趣味だ。

自然の美しさや雄大さに感銘を受けながら深呼吸できる(ときにゼーハーゼーハーと浅い呼吸しかできない)のびのびリフレッシュできる大切な趣味だ。

この自転車やら登山やら、、なんだか意外に荷物が増える。

そもそも自転車!予備のホイール、ヘルメット、ボトル(自転車用水筒)

そして登山のザックに、トレッキングポール、軽アイゼンに、テントにシュラフにマット、山飯用の鍋やバーナー、そしてガス缶・・

楽しく必死にあちこち行くうち、必要な道具が増え、欲しい道具が増え、便利グッズが増え、、だんだんしまう場所がなくなってしまった。

なので、私の部屋の片隅にはこれらのアウトドアグッズがまあまあの存在感で鎮座している。

もっとも困っているのは玄関だ。

自転車を玄関に入れている関係で、洗濯機、自転車、トイレのドアがギリギリのバランスでなんとか譲り合いながら成り立っている。

だから私は普段は自転車を洗濯機側に、洗濯するときは自転車をトイレ側に寄せて生活している。

左図:普段の様子、右図:洗濯機稼働時

洗濯のたびに自転車を動かすのは、ちょっと面倒ではあるが まだなんとかなっている。

それより何より困るのは、その間をすり抜けて玄関ドアから外へ出るときだ。

大きなリュックを背負っているときは、真っすぐ歩いて出られない。

リュックがトイレのドアノブや自転車に引っかからないよう、細心の注意をはらってカニ歩きで外に出るのだ。

そして私はたいてい毎日大きなリュックを背負って出かける。

つまり毎日カニ歩きだ。

カニで歩くたびに思う。

広い土間がほしい。

自転車をでーんと置いて、なんならそこでチェーンも拭けて、登山道具もひとまとめに置けて、シュラフなんてふんわりしたまま置いちゃうもんね。

そしたら50リットルのザックを背負ってもまっすぐ歩いて出かけられるのだ!!

そうだこのブログを機に、真剣に引っ越しを考えよう。

一日の始まりがカニ歩きなんてちょっと悲しい。

どこかに素敵な土間のある部屋ないかなぁ〜〜

この双肩にかかる重みは・・

レガートシップで、たぶん 最もPCをたくさん持っている minëco です。

私は ITAという部門のマネージャーを担当しています。

ありがたいことに(私も運がいいと思ってます ^^)3社のクライアントに恵まれて、その3社からPCを配布してもらっています。

つまり3社それぞれのPC+自社PC、計4台を日々使用しています。

朝のひととき、BitLockerのコードを入力すること×3台(クライアントのPC)
意外と面倒&時間がかかります。。 ><

ご想像に難くないと思いますが、PC4台、なんといっても日々重い!!!のです。

フリーアドレス化されていく昨今、自社にもクライアント先にも座席もロッカーもありません。

なので、毎日荷物を持ち帰ることになるわけです。

え、4台、マジ??

数日背負って、しんどいことに気づきました。

これはリュックじゃもう無理だな、つらい。。
なんとかならないものかしら??

そしたらすごいの見つけました!

浮いて重さを感じないフローティングバックパック「ホバーグライド」

ほんとにすごいので、みなさんぜひググってみてください。

動画を見てびっくり!!

世の中すごい商品があるものです。

荷物が振れないから身体に重さを感じない仕組みって、、想像超えてきたな。
これで軽くなるならありかも。

と、一瞬思ったのですが・・

いやいやいやいや、これで私が通勤してきたらびっくりだよね。
クライアント先に行けない気もするよね。
軽く感じるってことだけど、実際は今のリュックより絶対このリュックのほうが重いよね?
そしてなにより高価過ぎる!! 10万円をさっくり超えてきた!!!

というわけで、ボツ案となりました。

やっぱり私はこのリュックで通おう。コロナ禍だったこの3年、苦楽を共にした大事な相棒だし!
この見た目で3台入ってます。うん、十分に優秀!!
そして思い込もう。
重いリュックを背負うこと=これは立派な登山のトレーニングである。
そうだ、私はテントを背負って歩けるようになりたいんだった。

そんなこんなで日々うんこらしょっと、背負ってます。

重たい荷物と、ちょっとしたマネージャーの責任?を ☺

そして社長にそっとお願いしてロッカーを借りました。

1台は置いて帰ろう。重すぎる。

そうだ!またいこう 高尾山

世界で一番登られている山、ミシュラン三つ星の高尾山。
私も何度か会社の仲間と登っている。
そうだ!高尾山へいこう
初ブログ&初登山

高尾山が好きな理由はいくつかあるが、なんといっても楽しみ方のバリエーションが選べるところがいい。

ちゃんとした装備で行くと意外と本格的に登れたり、辛くなったら途中からリフトで降りてのんびりできたり。
遠足の子供たちが駆け上がる賑やかなルートもあれば、ここ本当に高尾山?と言いたくなるほどほとんど人と会わないルートもあったりで、本当に幅広い魅力があると思う。

降りてからもお蕎麦、温泉、カフェ・・
お腹を満たしたり、疲れを癒したり、登った感想や満足感を語り合ったり、、、
登って下ってハイ解散!と、ならないところも嬉しい。

沢山のお水や装備を持って登れば、練習登山にもなる。

「登山、興味あるけど、行ったことない。どうしたらいい?」って声をかけてくれた友人とわちゃわちゃ登るのにぴったりの山。


この前はそんな友人と山頂で、あーでもない、こーでもないといいながらサッポロ一番塩ラーメンを作って食べた。
山頂でちょっとお湯でも沸かせば、インスタントラーメンなんか作っちゃったりすれば、それはもう本格的な登山への入り口。
友人も登山の魅力に取りつかれたに違いない ☺

さて次は。
高尾山のその先へ。
少し縦走したところ、小仏城山のかき氷を食べに行きたい!

寒くなる前に行かなくちゃ!!

LS自転車同好会発足?!

塩、焼酎、くさや、明日葉、べっこう寿司、椿油、バウムクーヘン・・
そんな魅力あふれる伊豆大島に行ってきた。もちろん私に羽をくれる自転車を持って!

2021/11/21(日) に開催された 伊豆大島 御神火ライドに参加するため、後輩(m_tamoto)と二人、船輪行の旅をした。

金曜の夜、竹芝集合!
輪行袋に自転車を詰めたらビンディングシューズをスニーカーに履き替えて、船に乗る準備。

夜に出発する大型船での移動はやたら時間がかかるけど、旅感満載!

私達が予約した特2等室。

出港したら、もちろん旅のスタートを祝う乾杯。

翌朝、まだ日が昇ったばかりの寒い時間に大島に到着。

みんな寝起きで輪行解除中。

輪行解除後、のんびりサイクリング。自然豊かな大島をまるまる満喫。

ゆっくりだったら登れるし

素敵な林道をみつけたし

本当に気持ちの良いお天気だし

明日も楽しみ!がんばるぞー!!

翌朝、ちゃんと早起きをしてイベント会場に到着!

あいにくの曇天だけど、第一エイドまではなんとか雨に降られず、美味しく補給。

いつの間にか降りだした雨の中、到着した第二エイドでは「くさやの世界」を地元高校生から紹介してもらえたけど、くさやピザにはありつけず ><
(到着が遅くて、なくなってました。残念!)

雨の中で、より美しくつややかな自然。

と、ここまではm_tamotoと一緒のため写真も豊富、二人で楽しいライドだったが・・

島一周が終わったら、御神火チャレンジ!(ヒルクライム)
本降りの雨の中、御神火スカイラインと孤独に向き合う、ツラ楽しい?時間。
徒歩の人より遅い ギリギリ転ばないスピードで、なんとか必死にペダルをまわす。

もちろん写真は一枚もなく。。

雨の音、風の音、自分の呼吸音、ちょっと血の味?が、私の心だけにきざまれた。
(自転車降りたら、もう二度と乗り始められない斜度でした。私の走力では)

頂上に到着する頃には土砂降りで、エイドではレインコートを配布してくれていた。

というわけで、レインコートを着てゴールしたのは御神火スカイラインを登った証!!

ちなみに大島のバウムクーヘンといえばこれ↓

ライドイベントで通ったときに美しくて感動したが、スピードに乗って走るのが楽しくて写真を撮りそこね
翌日、これまた土砂降りの中、撮影しに戻った。

というわけで、ドキドキワクワク&ゼイゼイヘトヘトで満喫した自転車旅の記録。

羽をくれる(気がする)自転車を持って、次はどこに行こう。

Special Thanks to m_tamoto

楽しい旅と、素敵なチャレンジ、土砂降りの中のアドベンチャーを共に満喫してくれて大感謝!

ほとんどの写真の撮影もありがとう ☺

プラマイでいうと絶対プラス

羽が生えた気分になる。私にとって自転車は。
早く走れるわけでも、登れるわけでもないけれど。
それでも風をきって走り出した時、自由を手にした気がする。

義妹がいる。弟の奥さん。うちの自慢の嫁だ 笑。
彼女と月に一度お茶をして、いろんな話をする。
ケーキを食べてカフェラテを飲んで、真剣な話や他愛のない話を。もちろん仕事の愚痴も。

3年くらい前、私達は気づいた。
このまま毎月ケーキを食べ、カフェラテをおかわりして夕飯まで喋り、夕飯もおかわりしてたら、あっという間にふっくらさんを通り越す。
なんとかふっくらさんのままとどまらねば!

そんなこんなで自転車を買った。
月に一度お茶をしに行く時、せめて自転車で移動しようと決めたのだ。

というわけで、先月の私達。とある休日のサイクリング。
リドレーとピナレロ

鶴見川の支流、恩田川を遡ってこどもの国付近まで。
こどもの国線

こどもの国付近のパン屋さんで、本日のおやつ購入。
みちぱんさん

カフェでラテをテイクアウトして、おやつと一緒にいただく。
これは補給!けっしてランチではない。
補給食

今度は鶴見川沿いをしばらく走って・・
しばらく走って

遅めのランチ。鈍足だからもう夕方。
お湯を沸かして・・
お湯

はい出来上がり!
ランチいただきます

食後のお茶もあるよ◎
食後のお茶

って、やっぱり通り越すな、ふっくらさん。 やばい。 ><

#ls_tanaka の「やる気の出し方について」を読んで、なんとかブログを書きました ^^

期限ギリギリ 3分前にアップ!